• Careers
  • Fugro Global
  • Global
  • 日本語
    あなたの言語を選択してください

フグロは、海洋構造物の設計に関連するサービスを幅広く提供しています。 高度な資格を有するフグロのチームは、幾年にも渡るプロジェクト経験に加えて、幅広い海洋構造物の基盤(杭、浅い基礎、パイプライン及びアンカーシステムを含みます)の研究において強いバックグラウンドを持っております。 フグロは高度なソフトウェアツールを幅広く組み合わせて、更に洗練された解析を行うことができ、ひいては従来の解析や設計に必要な手順を減らし、最終的にお客様のコスト削減に貢献致します。

フグロの地質コンサルティングチームは、世界中の多くの海洋開発事業のために、基礎構造やパイプライン設備の設計を取り扱っています。効果的な基礎/パイプラインのソリューションを提供する際に重要なことは、構造物の設計荷重条件や機能上の必要条件を特定化する作業を担当する海底構造物エンジニアと緊密な連絡を保つことです。チームワークは、基盤/パイプラインを低リスク・低コストで確実に設置するために重要であり、あらゆる荷重条件に安全に対応するための支えとなるとともに、あらゆる機能的段階における信頼ある業務遂行を実現するものとなります。

フグロのチームが定常的に実施する基礎地盤解析は、基礎設置時の挙動、3次元で荷重をかける際の許容応力(繰返し荷重による悪影響と土の圧密強度増加によるプラス要素を含む)、地盤沈下及び地震の影響(基礎地盤の能力低下と地震後の沈下)を含みます。

フグロは、パイプラインルート向け現地調査の企画、実施、解釈、パイプライン埋設時の評価(設置状態および堆積物移動の影響)、側面及び軸方向のパイプと地盤の反応モデル(例えば摩擦係数)、及び下面部の安定性と熱誘導移動のに関するパイプライン安定度の最適化ソリューションに関して、業界一のアドバイスを提供致します。

フグロの設計計算は、殆どが自社開発の多くのソフトウェアツールを駆使して行われます。

御提供する主要な設計/解析サービスは、以下のようにまとめられます:

  • 洗堀評価
  • 浮体設備の為の係留システム
  • 海底構造物のための基礎
  • 海上プラットフォームのための基礎
  • パイプラインと土壌の相互作用
  • パイプラインの安定性
  • ジャッキアップ基礎の評価
  • 北極における構造物及び氷塊削掘に対応するエンジニアリング
  • 構造物の相互作用および基盤に対応するエンジニアリング

海洋構造物に関する地質工学的エンジニアリング設計および解析においてフグロがご提供する能力は、以下のとおりです:

  • 洗堀評価 –当社は社内の学際的チームの技能を活用しながら、海底の移動・洗掘に関する各種研究をご提供しています。洗掘と海底の特徴に関連したサービスには、海底の形態および移動性の研究、堆積物輸送の評価およびモデリング、堆積形体の移動性の研究、地形学的特性化、堆積物重力流(MGF)のモデリング、およびジェット式トレンチングのモデリングが含まれます。
  • 浮体設備の為の係留システム –当社はこれまで多くの種類のアンカーの設計経験があり、土壌の統計データとプロジェクト要件に基づいて、浮遊施設向けの適切なアンカリングシステムに関する、確かな情報に基づくアドバイスをご提供することができます。当社のチームが豊かな経験を持つアンカーには(設計用ソフトウェアの開発と学術研究への関与を含む)、ドラッグエンベッドメントアンカー、サクションアンカー、魚雷型アンカー、サクションエンベッドメントプレートアンカー、重力アンカー、およびアンカー杭が含まれます。
  • 海底構造物のための基盤 – 当社のチームは海底構造物の多数の基盤の設計を手がけています。その経験は、水深・土壌の層序・構造のタイプを幅広くカバーしています。 それらの構造物は一般的に、スカートの有無は別として泥基盤に支えられているか、吸引性(サクション)を伴う(つまり吸引を活用した設置)浅い基盤か深い基盤に支えられています。当社チームは、設置・地盤沈下・性能を含む、基盤設計のための主要な設計条件を、先進の解析処理を通して通常的にチェックするとともに、必要時にすぐに利用可能な数的モデリングソフトウェアを使ったさらに詳しい評価が行われます。
  • 海上プラットフォームのための基盤 –当社は、海上プラットフォーム用基盤の設計における統合アプローチをご提供しますが、それは初期の概念的研究からのプロジェクトとの関与を通して、現地の調査と特性化、および詳細な工学設計により行われます。 当社の総合的設計アプローチは、設計荷重における設置済み基盤の性能と反応の評価、および高度な地質工学的エンジニアリング解析による設置リスクの評価と緩和を含んでいます。
  • パイプラインと土壌の相互作用 –当社のパイプラインの先駆的な地質工学的技術は、さらに効果的な設計をもたらし、SAFEBUCKなどの従来のコード手法を超越したものとなります。 当社は主要なパイプラインエンジニアリング業者と密に連携し、主要なパイプライン設計作業に効果的に統合する形で、特別仕様の地質工学的支援を行います。 パイプと土壌の相互作用に関する当社の洗練された解析は、リスクと不確実性の低減につながる正確な設計につながります。 それにより、下部の安定性、座屈、および歩行における効果的緩和に加え、安定化とアンカリング作業の最小化による節約が実現します。
  • パイプラインの安定性 – 当社のチームは、操業中のパイプラインの安定性評価における幅広い経験を通して、パイプライン埋設(トレンチング、ジェッティング、およびプラウイング)などのソリューションのアドバイスを、パイプライン負荷条件や地盤条件の考察に基づく形でご提供します。
  • ジャッキアップ基盤の評価 – フグロはジャッキアップ設置や設置済み容量の解析への支援を、多くのジャッキアップ構造体に対して行います。当社の能力には、ジャッキアップ基盤設計に必要な情報が得られるように、お客様に応じて特別設計された、現地調査キャンペーンや研究所試験プログラムの規定と監督が含まれます。当社は、その土壌情報を使用して、ジャッキアップ基盤施設の性能と設置の評価を行います。支圧強度のアプローチを含むスパッドキャン貫入計算法、および必要な場合は、現地特有の詳しい有限要素法(ABAQUS)または有限差分法(FLAC)による解析を活用します。当社はスパッドキャン貫入と事前積み込みの際の船上での支援を、当社の世界的な事業所の待機スタッフによる追加支援とともにご提供します。

フグロのサービスに関するお問い合わせ